Posts Tagged beasty boys

エミネム

月曜日, 9月 30th, 2013 | Permalink


エーブックスタッフの水野です。
バイト中に流れているラジオがZIP-FMなのですが、そのパーソナリティのジェームズヘイブンスの声を聞くとどうも彼のことを思い出します。

アメリカのヒップホップMC(ラッパー)の、エミネムです。
そのエミネムが新作をリリースすることが決まりました。
 
(以下ビルボードジャパンより)
エミネムが、11月5日に待望のニューアルバム『MMLP2』をリリースすることがわかった。

これは8月25日にアメリカで行われた、MTV Video Music Awards 2013内のヘッドフォン『Beats by Dre』のCMで明らかになったもの。事前にエミネムは、Twitterで「本当に帰って来たのは誰だと思う? #VMAs」と思わせぶりな呟きも発信し、注目を集めていた。

アルバムにはドクター・ドレーと、リック・ルービンがプロデューサーとして参加。8月27日には1stシングル「Berzerk」をリリースしている。

エミネムは日本でも、彼の半自伝的映画『8 mile』の大ヒットにより有名で、知っている人も多いと思います。
音楽の世界には破天荒な人生を送る人間が多いですが、おそらく彼もその一人でしょう。
黒人優位とされるヒップホップの世界で白人の彼は挑戦し、今の地位を築き上げました。

そんなエミネムのエピソードを少しあげます。
彼の本名が名づけられた二枚目のアルバム『ザ・マーシャル・マザーズ LP』に収録されている『ザ・リアル・スリム・シェイディ』において、歌詞の中にウィル・スミスとブリトニー・スピアーズの名前が使用され訴訟騒ぎにもなりました。
またこのアルバムが『グラミー賞最優秀アルバム部門』にノミネートされた際、以前からエミネム自身と彼の歌詞についてを抗議し続けていた同性愛者の権利団体『GLAAD』がノミネートに関して非難したといわれています。
そのことに関して両性愛者であるエルトン・ジョンは、エミネムについて「ジミ・ヘンドリックスやミック・ジャガー、ジェイムス・ブラウン、アレサ・フランクリンのような伝説的ミュージシャンたちと同等」と賞賛し、擁護しました。

4枚目のアルバムである『アンコール』に収録されている『ジャスト・ルーズ・イット』のPVで当時マスコミを騒がせたマイケル・ジャクソンの幼児虐待疑惑や、彼の鼻の整形を皮肉ったモノマネをして、マイケルや彼のファンから反感を買いこのPVの放送を中止する放送局も現れたといわれています。
そんな調子の彼ですが、米国大統領選の1週間前、『モッシュ』のPVをインターネットで公開し、反ブッシュの考えを明らかにしたりと政治的なメッセージを発信したりしています。
またあの世界的歌姫のマライア・キャリーと交際していたこともあるそうです。
(wikipedia参照)

良くも悪くも、ラッパー。ヒップホップMCらしく本気でメッセージを歌い、本気で悪ふざけをする彼。
 
僕が彼のことを知ったのは中学3年のころでしょうか。
やはり映画『8 mile』で知りました。僕はその頃ハードロックやグラムロックなどの70年代ロックを聞いておりヒップホップなんてまるで眼中になく、むしろ嫌いなくらいでした。
しかし、僕のヒップホップへの印象を変える一つの出来事が訪れます。
ある日近所のリサイクルショップに行くと、エミネムの当時の新作『アンコール』のシングルカット曲『just lose it』のPVがテレビで流されており、その珍妙なメロディと握手みな映像に見入ってしまいました。

不覚にも良いと思ってしまった僕ですが、それ以上深入りすることは断固として拒否し、再びエアロスミスを聞いたりしていました。

時は流れ僕はバンドを始め、歌を歌うようになり、歌詞を作るようになります。
他の人がどうやって作詞するのかはあまり分かりませんが、僕はまず適当な英語のような鼻歌を作ってから、それに似た言葉を当てはめながら作ってゆくという方法なのですが、ふと気付いたのです。
僕は昔からリズミカルなものが好きで、ギターがグワァァァァーと前に出るものより、ベースとドラムがドンツクドンツクいっているのを好む習性がありました。
その上で歌を作るもんだから、いかに良いメロディを歌うかよりも、いかにリズムに乗れるかまたその逆にズラせるかなどそういう思考になっているのです。
とすれば、無意識に何となくラップ風になってしまっている時があるのです。
(大抵は改変を重ねラップぽくなくしますが)
そのように歌を作ることを考え出してから、ラップを聴いたら「こんなに言葉が次から次へとリズムに乗せて出れば、気持ちよくないワケないだろう」と思うようになったのです。

僕はまだそんなにヒップホップを聞いていないのでこれから聞いていきたいです。

エミネムの新作『MMLP2』からのシングルカット曲『BERZERK』です。
何となくビースティ・ボーイズっぽいけど、僕はEMINEMの曲の中で一番好きかもしれません。

最近の投稿

出張買取エリア