先日、広島の古本まつりを見学に行った時、折角ならではと、名古屋では中々目にすることがない広島東洋カープの本をたくさん購入してきました。
プロ野球関連でいえば、データがきちんと掲載されているものが人気です。
選手名簿、チームのイヤーブック、データブックなどなど。
私も中を見ながら、自分の印象では一年通して活躍したはずなのになんて思っていた選手が、そのシーズンはほとんど出場がなかったなんてことがわかり、時間を忘れて、見入ってしまいます。
プロ野球選手の生涯成績を見るのは私の趣味のようなもので、こういった本や、ウィキペディアで見たりするのですが、やはりダントツに凄いのは王貞治ですね。
現役を引退する年の成績が、ホームラン30本、打点84点。
年度によっては、二冠王の成績です。
見るたびにうっとりしている自分に気がつきます。
イヤーブックとは別に日本シリーズのプログラムも購入させて頂きました。
これをはさんで同級生と飲めば、江夏豊のスクイズ外したのがどうとか、山本浩二のスランプがどうとか、一晩中話していられそうです。
そういえば、上海にいる友人に阪急ブレーブスのイヤーブックをさがして欲しいと言われていたんでした。
古いプロ野球チームのイヤーブック高額買取いたします。
その他、選手名鑑、古い週刊ベースボール、サインなどプロ野球関連グッズ、高校野球関連の書籍、アサヒグラフ増刊など特集雑誌なども高額買取いたしますので、ぜひのご連絡をお待ちしております。