夏のグリーンカーテンとして、ゴーヤを育てています。
5月下旬、ホームセンターで「やろう!」と突然思い立ち、プランターから買ってはじめたのですが、植物の成長の早いこと、凄いこと。
あっという間に伸び上がり、窓の外に美しい緑と黄色い小さな花、そしてゴーヤを実らせてくれました。
仕事の机のすぐ横の窓の外で育てていますので、毎日、成長が楽しみです。
感心するのは彼らの戦略。なかなかしたたかです。
本流の茎はあるのですが、そこから何本もの細い弦が伸び、何かしがみつけるものはないか探します。
そして、ガッチリとしがみつけるものがあれば、そこを拠点にまた本流の茎を伸ばしていくのです。
茎や弦は日差しを浴びる方向にどんどんと伸びていきます。
弦ってのはなんとなく伸びて、ぐるぐると何かに巻きつきながら伸びるものなんだろうなぁと思っていましたが、そんな簡単なもんじゃないんだよねと言われているようです。
私達、古本屋の商売は、これというやり方はなく、いつも試行錯誤。
あちこちに細かい弦をのばして、手応えがあれば、そちらに手を広げといった繰り返しです。
いくつか実を成らすことができればいいのですが。
買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。