Archive for the 三重県桑名市での出張買取 Category

日本鳥類大図鑑全4巻買取|名古屋古書組合所属|愛知県岐阜県三重県

日曜日, 11月 24th, 2013 | Permalink


C785_naraberaretayousyo500

エーブックスタッフの桐谷(きりや)です。
現在『日本鳥類大図鑑 全4巻』を積極的に買取させて頂いております。

日本鳥類大図鑑は戦後に作られた鳥類図鑑の中で
最も最大と言われている貴重な資料の一つです。

日本鳥類大図鑑は1952年に清棲幸保によって
作成された3巻の図鑑ですが、1972年に増補改訂版が
作られ1巻追加され全4巻となっています。

著者である清棲幸保(きよす ゆきやす)は、日本を代表する
鳥類学者で鳥や植物に関する本を多数出版しています。

本書は、日本生まれの鳥類のほとんど全てである518種類が記録、
カラー図版と写真、一部ペン画でまとめられています。

内容は大変詳しく書かれており、和名、学名、英名、
体の各部分の色や模様など細部まで記され、生息環境、
習性、鳴き声、繁殖方法、国内外の分布、などが記されています。
大人の鳥だけでなく卵のカラー写真や幼鳥の図が珍しい。

特にフィールドガイドに関して詳しく書かれており、
バードウォッチングを楽しむのに役立つ本となっております。
1972年出版と約40年前の古い本ではありますが、
充実の内容で新しい物に引けを取らない内容だと思います。

ご自宅に眠らせているものがありましたら、お譲り頂けないでしょうか。
出張買取、メール査定も行っていますので、気軽にお問い合わせ下さい。

天野喜孝リトグラフ集「Dブック」出張買取。妖艶さにうっとりです。

火曜日, 5月 7th, 2013 | Permalink


先日の買い取りで、天野喜孝のリトグラフ集「Dブック」が入荷しました。
ファイナルファンタジーシリーズの妖艶なキャラクターデザインが有名ですが、実はガッチャマンをはじめ、宇宙の騎士テッカマン、タイムボカンシリーズ、新造人間キャシャーンなどのキャラクターデザインも担当。海外でも高い評価を受けています。

今回入荷したのは限定120部の貴重なもの。
発売時の定価も半端ありません。
貴重なものをお売り頂き、ありがとうございました。

買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。

三重県桑名市で4万冊コミック出張買取他。忙しくさせて頂いています。

火曜日, 4月 23rd, 2013 | Permalink


店長の橋本です。

10日ぶりほどの久しぶりの更新になってしまいました。
この10日間も、いくつも出張買取のご依頼を頂き、お伺いしております。
ありがとうございます。

また二週前には、同業者の方の倉庫整理を請負、約17トンの荷物を処理しました。
すっかり顔なじみとなった4トン車の運転者さんに今回も依頼。4トン車以外にもハイエース満載が8台分と過去最高の量で、圧巻でした。

その直後に、雑誌、コミックなど4万冊以上をお持ちという方からご依頼を頂き、出張買取をさせて頂きました。
ハイエース2台でお伺いしたのですが、全て載ることはなく、結局、もう一度改めて行くというとになりました。
本は全て2階にある為、作業は大変でしたが、かなり珍しい60年代、70年代のマンガ雑誌、学年誌、絶版漫画、虫コミックス、藤子不二雄ランド、サンコミックもありまして、やりがいのある仕事でした。
ご依頼頂き、ありがとうございました。

他にもアーティストグッズの出張買取、宅配買取も行いました。
愛内里菜のファンクラブモノはかなりレアで販売していくのが楽しみです。

ゴールデンウィークは予定もなく、即日買取も可能なことが多そうです。
皆様のご依頼、お待ちしております。

三重県桑名市で出張買取。数学専門書など200冊

金曜日, 6月 8th, 2012 | Permalink


三重県桑名市に出張買取に行って来ました。
桑名といえば、蚕で有名ですが、お邪魔したお宅も昔は蚕を飼っていて、その建物を今は倉庫として使われていて、そこに本棚が置かれていました。
蔵書は数学の先生、理科の先生をされていた方の専門書が中心。戦前の図鑑や、解剖学の本など興味深いものが多数ありました。
とにかくお家が大きくて、裏にクルマを停めさせて頂きましたが、あまりにも遠いので、家の前にクルマをまわすことに。これがどこをどうやって行けばいいかわからず、かなり悩みました。
お母さまとお庭の話など色々とさせて頂き、楽しかったです。

買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。

名古屋市港区・南区ほか5件買取。ありがとうございます。

水曜日, 5月 16th, 2012 | Permalink


本日は気温が28度ぐらいまであがったとか。
半袖で十分。ていうか、半袖でも暑いぐらいでしたね。
そんな今日は一日出張買取のご依頼を沢山頂き、5件、回らせて頂きました。

まずは、三重県桑名市。
3月に出店しました栄ウォーキングフェスタいいがね古本市でお知り合いになった方からのご依頼で、知り合いの方からの買取。
美術書や心理学、精神分析の本などを約150冊買取させて頂きました。
続いて、お知り合いになった方、本人の方から、美術書や鉄道関係、国鉄時代の写真集などを買取。ありがとうございます。

続いて、名古屋市北区に移動。
本日、朝にご連絡いただいた方のお宅へ。
この10年の雑誌約200冊の買取のご依頼。当店としては精一杯の金額を提示しましたが、思い出深いものだったようで、金額があわないということで、考えなおすということ。
現在、この10年以内の雑誌は在庫過多ということもあり、思ったような金額にならないことがあるかもしれません。申し訳ありません。
ここで、エーブックの最近(この20年以内の雑誌)の雑誌の買取の基準をお伝えします。
まずは量があること。雑誌でしたら200冊以上あれば嬉しいです。
創刊号から5年分という感じで、揃っていると評価が高くなります。
もちろん、キレイということ。切り取りなどがないことが前提となります。
70年代、80年代、もちろんそれ以前のファッション雑誌、芸能雑誌、バイク雑誌、クルマ雑誌などは評価させて頂きますので、よろしくお願いします。
こちらは年数がある分、多少の傷みは承知の上ですのでご相談ください。

その後、中区の古書会館に移動。
荷物をおろし、整理。出品作業。

その後、メールでご連絡を頂いていた名古屋市港区へ。
中国語の教材を買わせて頂きました。
明日から中国にお仕事で行かれるとか。気をつけていってきてください。

さぁ、帰ろうかと走っていたところ、ちょうど走っているところの名古屋市南区の以前も、アダルトDVD,ドラマDVDなどを買取させて頂いたリサイクル業者さまから、お電話を頂き、またたまってきたので来て欲しいと言われ、グッドタイミングとばかりに、すぐにお伺いさせて頂きました。
ウッ!これはあの人が大好きな・・・と思うようなアダルトDVDを40本買取させて頂きました。
ありがとうございます。

買い取りの7つ道具として、ケータイやメモ帳、台車などを用意していますが、これからの季節、着替えのTシャツ、タオルなども用意しておかなければならないですね。

買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。

最近の投稿

出張買取エリア