Archive for 8月, 2013

2013年8月の人気商品。高価買取可能です。名古屋古本出張買取専門店!

土曜日, 8月 31st, 2013 | Permalink


買い取りする古本屋エーブックの2013年8月の人気商品になります。
同一商品、類似商品は高価買取可能です。
お持ちの方のご連絡お待ちしています。

朝長美桜直筆サイン入生写真HKT48×BLT2013年4月特典RED36 75C
貨物時刻表 昭和45年10月現行 1970年 国鉄貨物局
チェックメイト1974年創刊号から76冊セットクールス矢沢永吉他
貨物時刻表 昭和43年10月現行 1968年 国鉄貨物局
本村碧唯直筆サイン入生写真HKT48×BLT2013年4月特典RED13 52C
松村沙友理直筆サイン入生写真乃木坂48×BLT2013年4月特典
TVガイド76年711海原千里万里萩尾みどり田村正和池上季実子
貨物時刻表 昭和53年10月改正 1978年 日本国有鉄道国鉄
生駒里奈直筆サイン入生写真乃木坂48×BLT2012年6月特典GREEN
近代柔道昭和34年10冊セット 曽根康治島田虎之助猪熊功
少年サンデー1961-1966年12冊セットオバQ新連載手塚治虫
穴井千尋直筆サイン入生写真HKT48×BLT2013年4月特典RED A
日本建築史基礎資料集成5仏堂Ⅱ 中央公論美術出版
少年1964年2冊セット横山光輝手塚治虫赤塚不二夫藤子不二雄
近代柔道昭和33年9冊セット 国際柔道特集 選手名鑑
マンガ日本の歴史 石ノ森章太郎 全48巻+現代編7巻 55冊
木崎ゆりあ直筆サイン入生写真SKE48×BLT2012年10月特典RED
TOMIX2456/2457/2458 国鉄ディーゼルカーキハ28/58/58 3両
TVガイド76年715赤い運命山口百恵太地喜和子浅野ゆう子星正人
ザブームファンクラブ会報大量他色々セット THE BOOM PRESS
KATO 3048 EF58初期型大窓ヒサシ付 青大将 Nゲージ
貨物時刻表 昭和57年11月ダイヤ改正1982年日本国有鉄道国鉄
TOMIX92205JRキハ58系ディーゼルカーよねしろセット
TOMIX92746 JR583系電車(きたぐに)基本セット【車輌不足】
TVガイド76年692太陽にほえろ松本ちえこ沖雅也多岐川裕美
TOMIX2024/2924/2914/2915/2916/2917 12両セット
戦前宝塚奈良美也子ブロマイド生写真フォト約180枚セット
近代柔道昭和32年4冊セット 全日本学生優勝大会 警察柔道
TVガイド76年710加山雄三田村正和岡崎友紀林隆三太田裕美
TVガイド78年831ピンクレディー西城秀樹田村正和チャー秋ひとみ
横浜大洋ホエールズ79年総集号 栄光の80年へ ファンブック
矢沢永吉ファンクラブ限定DVD8枚セットPLATINUM/SPECIAL
少年キング1963年-1966年3冊セット望月三起也藤子不二雄川崎
TOMIX92747 JR583系電車(きたぐに)増結セット
TVガイド76年702Gメン75沖雅也竹下景子由美かおる田村正和
TOMIX サハ211-3/サロ221-2/サロ212-2他8両セット

三橋淳「昆虫学大辞典」他、昆虫学に関する専門書買取します!

土曜日, 8月 31st, 2013 | Permalink


エーブックスタッフの小笠原です。

現在エーブックでは三橋淳氏の「昆虫学大事典」を積極的に買取させていただいております。

昆虫学大事典は、その名の通り昆虫学の全てをまとめた一冊です。
昆虫学と聞いてもその内容をぱっと想像できない人も多いでしょうが、実は昆虫学はわれわれの生活に結構大きな影響を与えているということをご存知でしたか?

例えば、農薬の開発には昆虫学が深く関係しています。農薬には良くないイメージを持っている方も多いと思いますが、農薬はもともと、安定的に安全な農産物を大量に供給するために作られたものであり、上手く使えば非常に有益なものです。

その農薬を開発するのに、昆虫学は非常に重要です。どの昆虫が農産物に悪い影響を与えるのかなどの研究はとても重要です。

大学で昆虫学を学んでいる人にとって、この「昆虫学大事典」は非常に有益な一冊。
自宅で眠らせている方がいらっしゃいましたら、エーブックにお譲り下さい。

昆虫学大事典

買い取りする古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。

PPH_minicyuayuuenchi500

持込大歓迎!ファンクラブ会報買取させて頂きました!

金曜日, 8月 30th, 2013 | Permalink


駐車場があります。
それもなぜか空きが3台分。
お持ち込みの方は遠慮なく、エーブックの駐車場に入れて頂けます。

少し前ですが、人気アーティストのファンクラブ会報を買い取って欲しいということで、遠路はるばる地下鉄を乗り継いで、お持ち頂きました。

地下鉄の駅「神沢」からは歩いて15分ほどかかります。
暑い中、ありがとうございました。

言って頂きましたらお迎えにあがりましたのに、申し訳ないことをしました。
帰りはさすがに送らせて頂きました。
貴重な資料をありがとうございました。

エーブックでは持込でのアーティストファンクラブ会報、グッズなどの買取を積極的に行っております。

C777_tewonigiriaukibito500

竹谷隆之著「漁師の角度」買取します。

木曜日, 8月 29th, 2013 | Permalink


エーブックスタッフの小笠原です。

現在、当店では竹谷隆之著「漁師の角度」を現在、積極的に買い取りしています。
竹谷氏はフィギュアの造形家。
フィギュア造形家にしては珍しく、シンメトリー(左右対称)を嫌い、左右非対称の美学を貫いている作家さんです。

「漁師の角度」は、フィギュアが大好きと言う人はもちろん、フィギュアに特に興味がない人でも楽しく読める、優れた一冊です。
私は手先が不器用なので、精魂こめて作られたフィギュアを見ると、とても驚いてしまいます。人間業とは思えない数々の作品群を見ていると、これは本当に人の手で創られたものなのか、機械によってモデリングされたものじゃないのか?とすら思ってしまいます。

手先が器用な人はボケにくいと言います。
私もフィギュア作りを始めようと思った、そんな一冊です。

しかし、これだけすばらしい作品集であるにもかかわらず、いまだに再販がなされていません。それゆえ、とても貴重な一冊です。

こちらの本は一冊でも買取可能です。是非、ご相談ください。

C789_yuusitessen500

ル・コルビュジエ図面集他、建築関係の書籍買取します。

水曜日, 8月 28th, 2013 | Permalink


エーブックスタッフの桐谷(きりや)です。
現在『ル・コルビュジエ図面集』を積極的に買取させて頂いております。
ル・コルビュジエは1887年生まれ、主にフランスで活躍した建築家です。
フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエと合わせて
「近代建築の三大巨匠」と言われ、私の大好きな建築家です。

彼の作品でも特に有名なのは、サヴォア邸とロンシャンの礼拝堂でしょう。
サヴォア邸は、大胆な空間使いで当時の建築家に大きな衝撃を与えた。
奇抜なデザインのロンシャンの礼拝堂は雑誌等でもよく取り上げられます。

個人では行きにくい、ル・コルビュジエの建築を巡るツアーも多く企画され
今でも多くの人が興味を惹かれる建築家です。

『ル・コルビュジエ図面集』では、住宅、集合住宅、ユニテ・ダビタシオン、
インテリア、展示空間、祈りの空間、都市などテーマに分けてまとめられています。

1冊に数件の図面が載せられ、ル・コルビュジエの研究家によって
デザインが完成するまでの背景やエピソードが解説されています。
彼が何を考え設計したのかを、知る事ができるすばらしい1冊です。

ご自宅に眠らせているものがありましたら、お譲り頂けないでしょうか。
出張買取、メール査定も行っていますので、気軽にお問い合わせ下さい。

26NJ_asufarutowoarukudansei500

最近の投稿

出張買取エリア