ほとんどの方が、古本の出張買取のお電話ははじめてのことで、何を言ったらいいんだろうかと戸惑われる方が多いようです。
エーブックが、お聞きしたいのは以下の通りです。
1 売りたい本の内容
「コミックが200冊。ワンピースが揃ってあります。」
「最近の小説やハウツー本が100冊と文庫本が50冊」
「戦前の数学の本が300冊以上あります」
「アダルトDVDが80本ぐらいあります」
などなど。具体的なほど助かります。
冊数はおおよそで結構です。
数が多い場合は、ダンボールに何箱といったような表現でも大丈夫です。
内容をお聞きするのは準備が必要だからです。
例えばダンボール函をどれだけ用意しなきゃいけないとか、クルマは何で行くのがいいのか、台車は必要かなどを考えます。
2 買取にお伺いする場所
まずはだいたいのご住所を教えてください。
「名古屋市西区」「松阪市」「豊橋市」「名古屋市中村区」・・・この程度で結構です。
3 お急ぎが否か?
「どうしても今日来て欲しい」
「整理をしてから改めて来て欲しい」
など。
そのお言葉によって買取にお伺いするスケジュールを決めさせて頂きます。
なるべくご期待に添えるように努力しますが、他の買取が入っていたり、業務が入っていてすぐに動けない場合もございます。また、残念ながら内容によってはお伺いできない場合もございますので、ご了承ください。
買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。
Tags: 古本の出張買取での電話の仕方, 古本の出張買取での電話マニュアル