査定額についてのお願い


買取の問い合わせで嬉しいことのひとつに、以前に買取させて頂いた方から、こういうものが出てきたんですけど、という連絡があります。

あっ、覚えておいて頂けたんだと思うとともに、以前の買取内容に満足頂けた証で、商売として自信が持てるのです。

今週はそんな問い合わせが立て続けにあり、嬉しい一週間になりました。

なるべく査定額が高くなるように、計算していきますが、商売でやっている以上、赤字になってまでは買取することができません。

新品と違い、中古商品というものは、一点ずつ把握管理しての商品化となる為、新品を売るよりも原価率を抑えなければなりません。
原価率というのは、買取額ということになります。

また、古本は1年後に売れたらいい、3年後に売れるかも、10年かけて売れるかもしれないから置いておこうか、なんていう他の商売では考えられないような長期スパンで仕入れをすることもあります。

同一商品ですと、元々お客様の数が限られたものになりますと、1点めはすぐに買い手がつき、1万円で売れるとしても、2点めは一ヶ月後に半額で、3点目は半年後に3分の1で、4点目は2年後に10分の1の値段で、ということにもなってしまうこともあるのです。

査定額にはそんな計算も含まれていますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

買取する古本屋エーブックは今日も元気に出張買取中です。

コメントを残す

最近の投稿

出張買取エリア