東京中央市大市に行ってきました。


古本屋には業者のみが出入りできる市場(いちば)があります。
お客様から買取させて頂いたものの中で、オーバーフローした部分や、不得意分野などを市場に出品。それ向きのお客様を抱える業者がそれを買っていきます。
市場は全国各地にあり、大小ありますが、やはり一番荷物が集まり、人も集まるところは東京ですね。
昨日は私が毎週通っている東京中央市の大市でした。
大市というのは、通常よりも、最低値を高く設定。
いい商品を集め、全国から業者を沢山集めて開催される私達古本屋にとってのお祭りみたいなものです。
こういうところなので、普段なかなか目にすることができないお宝本が多数陳列。
簡単に買えるものではありませんが、目にし、手を触れたという経験だけで、私達古本屋のスキルアップにもなりますので、私は折角の機会、なるべく通うにようにしています。
昨日の中央市大市でも、たくさんのお宝本を目にし、興奮でした。
今までこんな本があるって知らなかった。こういった本が今、高くなっているんだ。
勉強になります。
買取もご依頼主さまに教えて頂くことも多々あります。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

Tags: , , , , ,

コメントを残す

最近の投稿

出張買取エリア