日本鳥類大図鑑全4巻買取|名古屋古書組合所属|愛知県岐阜県三重県


C785_naraberaretayousyo500

エーブックスタッフの桐谷(きりや)です。
現在『日本鳥類大図鑑 全4巻』を積極的に買取させて頂いております。

日本鳥類大図鑑は戦後に作られた鳥類図鑑の中で
最も最大と言われている貴重な資料の一つです。

日本鳥類大図鑑は1952年に清棲幸保によって
作成された3巻の図鑑ですが、1972年に増補改訂版が
作られ1巻追加され全4巻となっています。

著者である清棲幸保(きよす ゆきやす)は、日本を代表する
鳥類学者で鳥や植物に関する本を多数出版しています。

本書は、日本生まれの鳥類のほとんど全てである518種類が記録、
カラー図版と写真、一部ペン画でまとめられています。

内容は大変詳しく書かれており、和名、学名、英名、
体の各部分の色や模様など細部まで記され、生息環境、
習性、鳴き声、繁殖方法、国内外の分布、などが記されています。
大人の鳥だけでなく卵のカラー写真や幼鳥の図が珍しい。

特にフィールドガイドに関して詳しく書かれており、
バードウォッチングを楽しむのに役立つ本となっております。
1972年出版と約40年前の古い本ではありますが、
充実の内容で新しい物に引けを取らない内容だと思います。

ご自宅に眠らせているものがありましたら、お譲り頂けないでしょうか。
出張買取、メール査定も行っていますので、気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

出張買取エリア