噴水効果 シャワー効果


デパートの戦略として、噴水効果、シャワー効果というものがあるそうです。
噴水効果は、いわゆるデパチカの食品フロアを充実させ、そこを目当てに来る人が上の階にあがり、洋服や靴や、その他いろいろなものも買っていってくれるということ。
シャワー効果は昔だったら屋上のイベントなどでの集客、最近では物産展などに代表される催事でお客さんを呼び、ついでに階を降りて、色々と買い物をしていってもらうということのようです。
ちょっと事情は違いますが、古本の市場も噴水効果、シャワー効果というものがあるように思え、おもしろいです。
噴水効果は、スゲー買取がある人がその地域に現れると、自分のところで捌ききれない荷物を市場に持ってきてくれます。その荷物を市場で購入した人も自分の商売ができ、儲けることができます。
シャワー効果は、逆に物凄く販売力がある人が現れると、出入りする市場で沢山高く買ってくれますので、その市場に出品した人に利益をもたらせます。

最近、名古屋の市場では若手の方が、「市場に貢献したい」なんて言葉を口にし、頼もしい限りです。
私のいろんな場で書いたりしていることが影響しているのかな、と少し喜んだりもしています。
しかし、待てよ、です。
「貢献する」「盛り上げる」=「犠牲になる」
と思ってないかと不安です。
貢献なんてことを考えるよりも、市場を利用しつつ、自分の商売を充実させ、売上をもっともっと上げてもらえば、結果大きな利益を市場や、周囲にもたらすことになります。

てことで、これからは、既存の人の商売を充実させるということにチカラを入れていこうと思い、まずはどんなスタイルを目指したらいいのか考えるきっかけ作りとして、倉庫・事務所見学ツアーを企画中です。
地元には日本最大のネット古書店もありますし、いくつもの時代を乗り越えてきた老舗もあります。そして、昔毎週写真集を1000冊以上ヤフオクに出品し続けた私の事務所もあります。
そんな事務所、倉庫を順番に見せてもらうツアーです。
このツアーに参加した人が、数年後、思いもよらない方向性で商売を展開してくれていたら、こんなに楽しいことはないですよね。
企画しているだけでワクワクしてきました。
実現に向けて、動きますよ。
ちなみに、名古屋組合をご利用頂いている若手の方が対象ですので、あしからず。

コメントを残す

最近の投稿

出張買取エリア