南部大市お手伝い


昨日は東京南部大市の準備のお手伝いを押しかけでしてきました。
何でそんなことをするのか?
単純に経験値をあげようということになります。
あとは、先日、名古屋で大市をやってみて、東京ではどんな風にやっているんだろうかと、疑問を持ったからということ。
まぁ、ちょっとお手伝いしたぐらいではわからないことが多いですが、少しは雰囲気がわかった気がしました。
南部支部は買取が多い方が多く、今回は超大量です。
今日はしっかり入札したいと思います。

さて、昨日、南部のもう10年近い付き合いの古本屋さんに「変わったねー」といわれました。
今は事業を拡大して大きくやりたいと思わない、ということを言ったからです。
それよりも好きな時に休み、好きな時に旅行をし、好きな時物を売って行きたい。お金は困らないだけあればいいじゃん、と最近つくづく感じます。
年齢のせいなのか、ようやく自分の器というものをわかってきましたし、頭の程度も自分が期待するほどではないということもわかってきたからということが理由です。
この1、2年、若くて大きくやっている方と交流させていただき、その差も十分に教えてもらいました。
こういう考えになると、不思議なもので、逆に仕事に対して意欲がわいてきました。
ヤフオクに集中して出品もできるようになりましたし、組合の仕事も積極的にやっています。
幹事仕事をバシバシこなしているのも、そんな流れからでしょうか。
気持ちがふらふらしていた時よりも仕事は楽しくなってきましたし、売り上げも利益も大きくなってきました。
そんなこんなでの今回のお手伝いです。

コメントを残す

最近の投稿

出張買取エリア