エーブックスタッフの小笠原です。現在当店では、中薬大辞典全5巻を積極的に買取中です。
日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、「中薬」とは、簡単に言えば中国の伝統医学で使う薬のことを指します。
日本では「漢方薬」という呼び方の方がメジャーですね。中薬は生薬に由来しているものなので、人体と成分が似ており、副作用が圧倒的に少ないというメリットがあるといわれていますが、実はまだよくわかっていない部分も少なくありません。
本書はそんな中薬についてまとめた一冊です。日本では数少ない中薬の専門書ということもあり、専門家からは高い支持を得ています。
中国から集めた膨大な資料を基に作られており、情報量の豊富さという意味では他の書籍の追随を許しません。イラストも多数掲載されており、視覚的に理解しやすくなっています。索引も充実しており、使いやすさは抜群です。学術的にも価値の高い一冊で、供給は少なく需要が高い一冊です。
お持ちの方がおられましたら、是非当店にお持ち寄りください。