エーブックスタッフの桐谷です。
ここのところ日本でも北欧デザインが注目されていますよね。
北欧の大型インテリアショップイケアも店舗を拡大しています。
スティッグ・リンドベリはスウェーデンで人気のある陶器作家です。
1916年にスウェーデンで生まれ、31歳~34歳の間
Wilhelm Kageのアシスタントとしてセラミック製造を学びます。
その後Gustavsbergの専属デザイナーとして働き、
1957年から13年間、王立美術学校で教授を勤めデザイナーに戻る。
彼の作品は、葉っぱや花など自然のものをモチーフにされていて
カラフルで並べても美しい、重ねても美しい食器ばかりです。
食器だけでなくプラスティック製品や電気製品など
プロダクトデザインの分野でもさまざまな作品を作りました。
私たちに一番親しみがあるのは西武デパートの包装紙でしょう。
彼の作品だと知らずに使っていた人も多くいるはずです。
本書では彼の陶器作品を中心にカラフルな写真が多数載っています。
見てるだけでも美しい作品が伝わってくる一冊です。
ご自宅に眠らせているものがありましたら、お譲り頂けないでしょうか。
出張買取、メール査定も行っていますので、気軽にお問い合わせ下さい。